必殺宇宙カラテ

GR IIの写真を載せます。時々フィルムも載せます。コズミック

他人のカメラ探し②

 

 

 前回に続き3月4日、学研の付録で付いてきたプラスチック製二眼レフに満足できなくなった先輩の新たな相棒を探すため意気揚々と札幌の街へと繰り出した我々であったが、一軒目に立ち寄った札カメさんの良心的な在庫「純正フード付きCanonet約8000円」に貧乏のサガ故か何故か尻凄みしてしまい、確たる指針もないまま二軒目を模索することと相成ったのであった。

 

f:id:hopexon:20180307213026j:plain (GR II / GR Lens 28mm f2.8)

 

 

 

 札カメさんのある地域周辺には他にもセブン商会さんやカメラのイワモトさん等カメラ屋が密集しているのですが、こちらの店々にはEE式レンジファインダーの在庫は見受けられないということで、札駅方面に戻り東急7階のカメラコレクションさんに出向くことにしました。

 

 さすが東急にお店を構えるだけあり、コレクションさんで働く従業員の方々はビシッとスーツに白手袋でさながらバトラーのよう。

 我々は煙草臭いジャケットにヨレヨレのコートで何なら無精髭が生え散らかしておりますので出来る限り店内では呼吸を殺してください、と先輩に忠告し、いざ店内へ。

 先輩の気にいるようなレンジファインダー機は存在するのでしょうか。

 

f:id:hopexon:20180307213222j:plain

(GR II / GR Lens 28mm f2.8)

 

 

 

 あっ、CONTAX T2ナチュラクラシカだ!!

 どちらも5万で全然買えないけれど!何ならナチュラがT2と同じ価格になってるの全然意味がわからないけれど!!凄い、T2の実物を初めて見た!!凄い!!以前ここで初代Tを触らせてもらった時もクソほど興奮したけど、T2も(ヤフオクの転売屋のせいで)見ると興奮する!!!あー!!凄い!!

 オートのくせにレリーズの質感もシャッターの質感も最高!!T*だ!!T*って書いてある!!

 わたくしツァイス原理主義のようなところがあるのです。初めて買ったレンズがY/Cマウントのツァイスだったのです。初手で大きな過ちを犯してしまったと常々後悔しているところです。

 それにしてもT2がここまで躍進するとは想像もできなかった。T3なんぞ今は18万程度の中古相場が付いてます。コレクションの店員さんもこれら高級コンパクトフィルムの中古相場については半ば呆れている様子でした。確かに異様です。異様ですよね!!異様だけど欲しい!!

 (翌日うっかり情報を漏らしたせいで知人のインスタ女子に我先と購入されてしまいました。ベルベット敷の元箱付きだったのに絞りもISOも知らぬ女郎に掻っ攫われて大変不穏な心持ちになりました)

 

 結局EE式カメラは見つからなかったので何となく店内を後にしてそのままぼんやり解散となりました。ゴメン先輩、CONTAX最高!!

 

f:id:hopexon:20180307213250j:plain

(GR II / GR Lens 28mm f2.8)

 

f:id:hopexon:20180307213355j:plain

(GR II / GR Lens 28mm f2.8)

 

他人のカメラ探し①

 当方北海道民、電車で30分ほどの、札幌近郊に住んでおります。

 つい先日まで冬季オリンピックが開催されていたおり、道民として強めのアイデンティティを持つ私、毎日モニタ前に正座して藤沢選手のbuttを応援しておりました。(若干OLの尻が残っているカーリング選手)北海道最高!

 

f:id:hopexon:20180306164859j:plain

(GR II / GR Lens 28mm f2.8)

 

 さて、3月4日は友人主催のジャズライブを聴きに札幌へ。ついでにフィルムカメラを探しているという先輩と共に中古カメラ屋を巡ってきました。

 

 1軒目は札幌カメラ修理センターさんへ。(修理技師さんのお店だから安心して手に取れる)豊富なレンズ、豊富なボディに豊富なジャンク、豊富なバッグ、豊富なキャップ、無音の店内、動かない奥様、こちらを見つめる奥様、1階のカレー屋、店と間違って入った知らない会社……奥様の視線に胸がヒリつきますが、とても好きなお店です。

 

 先輩が所持しているカメラはなんと学研雑誌の付録についてきた謎のプラスチック二眼カメラのみ。イリュージョンのような周辺収差を発生させ、草むらでエンカウントした瞬間のような疾走感溢れる写真を量産する逸品です。

 ちなみに先輩自身は「絞り」の概念を知らないまま不気味なキティちゃんの写真を撮ってくる野生のカメラマンです。

 

 その二眼カメラでも満足されているような様子であったため、ガチガチの多機能一眼よりレンズ固定式の携帯性に勝るものを、また適度なディテールを。ということで、コニカC35やHimaticシリーズのようなEE式セミクラシックカメラを探すことになりました。当時の大衆機も今では立派な「名機」なのです。レンジファインダー最高!

 

f:id:hopexon:20180306165023j:plain

(GR II / GR Lens 28mm f2.8)

 

 手始めに西28丁目にあるカメラのイシオさんの在庫リストを読んでみると、EE式の中でもかなり小型のHimatic Fが4980円で売られている……完動品ならこれは安い。控えめに言って安い。が、西28丁目。我々は今4丁目…………

 

 ということでやってきた近場の札カメさんであるが、4980円が脳内をチラつくため眼前のCanonet約9000円に緊張してしまう。傷無し完動フード付きのCanonet……妥当なのだけれど。

 

 一方先輩はOlympus Penに夢中だった。先輩、そちらはハーフです。ウクライナは関係ありません。店員さんは「フラッドベッド使えばいけるっしょ!」と推してくるが、申し訳ない、先輩は野生のカメラマンなのです、「絞り」を先ほど理解したのです。察して黙る店員、落ち込む先輩、動かない奥様……

 

 冷静に考えてお買い得だったCanonetを買うことに強い疑念を感じた我々は、そそくさとお店を後にしたのだった……

 

f:id:hopexon:20180306165310j:plain

(GR II / GR Lens 28mm f2.8)